わたしパーソナリティ障害だけどいい人の演技が上手すぎて内心とのギャップが酷い

いい人の演技で人間関係をつくる 人間関係

私は他人が嫌いでしょうがなく、近くに人がいるだけでイライラするパーソナリティ障害者だが、いい人のふりをするのがとても上手い。

私の人間関係はほぼ全てが演技だと言っても過言ではないだろう。

いきなりこんなことを書くのはどうかと思うが、人は多かれ少なかれ、他人に対して演じた自分を見せながら生きているわけで、あなたもそうだろう?

素の自分をさらけ出しながら生きていけるほど、世の中は寛容ではないのだ。

中には、ありのままで人に好かれてしまう天然人格者もいるが、私のような屈折した人生を送ったことで精神が歪んでしまった人間には、素の状態でまともな人間関係を構築するなんて土台無理な話である。

仮に私が素の自分をさらけ出して生きたとしたら、出会って3秒で相手を不愉快な気持ちにさせる自信がある!

いやほんとうに。

そして、私のように、自分がそういう人間だと自覚している人は、処世術のために自然と演じることを身につけてきたはずだ。

(というか身につけなければ社会で生きていけない)

しかし、私は最近こう思う「いい加減、演じながら生きるのもしんどいなぁ!」とね。

スポンサーリンク

「演技の自分」と「本当の自分」のギャップが辛い

自慢じゃないが、私の演技はなかなかどうして大したものなのだ。

優しい笑み、優しい口調、謙虚な姿勢(単に自分に自信がないだけとも言える)

まあ大体の人は「優しそうな人」という第一印象を持つだろうこと間違いなし!

しかし内心では常にイラつき心の中で暴言を吐きまくっている。

本当に口汚い。自分で自分に引くレベルで罵詈雑言が飛び交っている。

というか、最近じゃあ気を抜いたら独り言で暴言吐いちゃってるのでヤバイ。

誰もいない場所だと、とついつい汚い言葉が口から漏れてしまっている。

実は近くに人がいた時なんて、聞かれたんじゃないかと思って冷や冷やものである。

なんでこんなに暗黒面が肥大化しちゃったの?

なんでここまで表と裏にギャップができてしまうのか考えてみて、思い当たった原因は「表の自分は演技が過剰すぎるから」ということだ。

心の内を他人に悟られないよう、演技を過剰にしすぎたせいで、全く本心を言うことができないのが良くないのではないだろうか?

不満を押さえ込み過ぎた

「あなたは全然おこらないですよね? なんで怒らないんですか?」

と言われたことがある。

いやもう、それを言われた時点で内心では『そんなん我慢してるからにきまってんだろうがっ!』と激怒しているのだが、結局それを表に出すことはなかった。

それがいかんのだろうと思う。

考えてみれば、職場でもあっても、周りの人は割と不満を表に出している。

ドカン!と爆発するわけではなく、小さく小出しに不満を漏らしている感じだ。

他人に受け止めてもらえる程度の小さな不満を表に出しているのだ。

私はそれができない。
普通の怒り方なんてもうわからないのだ。

私が怒りを表に出すとき、それは、プッツンしたときである。
イチかゼロである。

今まで押さえつけていたものが全部噴出するのだ。圧迫されていただけに、その勢いは凄まじい。

そうなるともう収集がつかない。

私も開きなおって「もうこんな茶番は終わりじゃあああ!」と、いっそ全てをぶっこわしてやろう的なノリになってしまう。

その結果、人間関係は崩壊する。

スポンサーリンク

どうせ本音を言っても受け入れられないだろ?

人間社会には行動の規範が設定されている。

もちろん法律ではないから、それに従わなくても法で裁かれることはない。

それならばと、何も気にせず自分の思うがままに振舞えばどうなるだろうか。

人格に難ありと評価され、周囲から迫害されるだろう。

ときには精神的な嫌がらせ、ときには暴力を伴った攻撃。

法による罰ではなく、人が感情によって人を裁こうとするのだ。

つまり、空気を読めない人間は社会的にリンチされるのである。

空気が読めない人への攻撃

私にとって、人と一緒にいるというのは苦痛である。

なぜなら、他人は嘘をつくことを私に強要するからだ。

嫌いなものを好きだと言わされる。

悲しくないことを悲しいと言わされる。

私は嘘をつくのが嫌いなのだ。己の信条に従って行動しているのだ。ある意味純真無垢のピュアッピュアさんなのダッ!

心にもないことを言ったり振舞うことの苦痛といったらない。

だから嫌いなものは嫌いと言うし、興味がないものには興味がない言う。

その結果、多くの人は私のことを「冷酷だ!」「冷徹だ!」「人間じゃねえ!」と言うだろうが、私にしてみれば「冷酷なのはお前らの方だ!」である。

考えてみほてしい。どんなに真面目に頑張って生きていたとしても、親の葬式で悲しめなければクズ扱いである。

その人が今までどんな人生を歩んできたのか、どうしてそう思うのか、そんなことは一切関係ない。

その人の感情を無視して、ただ規範となる行動から外れた人は迫害される。

空気を読めないやつはどれだけ精一杯生きていても認められない人間社会。

それを是とする人々のほうが、私なんかよりよっぽど冷酷ではないだろうか?

スポンサーリンク

ワガママなのは私ではなくお前らだ的なスタンスで

そんなわけで、日々苦痛を味わいながらも、私は演技をしながら生き延びているわけである。

私はなんて健気なんだろう!

しかし、そこにきて、またもや冷酷人間達は私をいじめてくるのである。

ちょろっと演技するのをやめて本心を見せてしまうと「そんな人だとは思わなかった!」と、私のことを嘘つき呼ばわりしてくるのだ。

マジがっでむ!である。

言い掛かりも甚だしい。

別に私は好きで演技をしていたわけではない。
社会で生き延びるために演技することを強制されていたにすぎない。

最初から本心だけで生きていけるならそうしている。
でもそうしたら、私は迫害されるだろう?
それはで生きていけないのだ。

強要されて苦痛を我慢しながら演技をしていたというのに、いざ本心を知ったときに失望するなんて、それこそ自分勝手も甚だしい。

演義を強要したのはお前らのほうじゃないか。何をいまさらである。

全くワガママな人間どもめ!

相手を信用できないと演技はやめられない

ここで一番の問題となるのが、相手を信用できないということだ。

私なんて、紆余曲折した人生を送ってきたせいで、基本的に他人は信用しないスタンスになってしまったため

「どうせ素を出したら引くんだろ?」

みたいに、最初から相手に自分の素を見せる気がないのである。

つまり、自分の本心を見せられるほど人を信用できないのだ

他人を信用?

うん、無理だ(確信)

いやさ、長い年月でこじらせ過ぎた私の性格は、もう人様に見せられるようなものではなくなっているのだ。

スポンサーリンク

結論:私には無理だが…あなたはどうだろう?

すでに私の中にある一番の安らぎ方法は「できるだけ人と関わらないこと」で決定しているので、これに共感できちゃう人には、素の自分で他人と付き合うのは難しいと思われる。

が「自分はまだそこまで歪んでない!」と思える人にはまだ望みがある。

私が言える確かなことは、自分を隠したまま、相手に素の自分を理解して欲しいと願っても、そんなエスパーみたいな人は永久に現れないということだけである。

けっきょく、傷つくの覚悟でカミングアウトするしかないのだろう。

ああ、おっかないおっかない。

私には無理だなぁ。

私が人間嫌いである理由の一つに「演技を強要される」といものがある。

いわゆる「空気を読んで」というやつだ。

もちろん、素の感情だけで振舞っていたら、人間関係の構築などできないので、そこはある程度必要なものだと理解ができる。

仕事でお客相手には笑顔で対応したり、職場では愛想よく振舞ったり。

本当は内心反吐が出そうになりながらも、ビジネスだからと堪えることができる。

(あまりにモンスターな相手だとそうもいかなくなるが…)

しかし、仕事相手ならともかく、私生活においても、人から演義することを強要される。

  • 嫌いな人の葬式でも悲しんでるふりをしなければロクでもない人間だと言われる。
  • 嬉しくもないプレゼントをもらっても喜んだふりをしなければ酷い奴だと言われる。
  • 興味のない人でも病気になったら心配しているふりをしなければ冷たい人間だと言われる。

逆に言えば、内心ではどう思っていいようが、演義さえできれば、その人は周囲から「良い人」と認識される。

どんな人間かを判断するのに、内面や本質は考慮されない。

重要なのは「そう見えること」なのである。

けど、私は別に、良い人と思われることになんの喜びも感じないから、苛立ちを抱えたまま演技を続けなくてはいかない。

演技を続けて社会に紛れ込むか、演技をやめてドロップアウトするかの2択しかないのだ。

ああ生きづらい生きづらい。

コメント

  1. spitz より:

    おっしゃられていることすべてにおいて著しくシンクロさせていただいております。

    • ぼんた ぼんた より:

      ひとりでいるときだけが心の平穏を保てるので、なるべく人と関わらずに生きていきたいけど、仕事をすればどうしても人と関わらないといけないから辛い!

  2. J より:

    ええ、仰る通りです。
    社会の方が残酷ですよね。
    民家が火事でも誰も救急車を呼ぼうとしなかったり、呼んでなかったりして。
    “空気を読まなきゃ”という集団心理ほどムゴいものは他にありません。

    • ぼんた ぼんた より:

      「普通の人たちの社会」では、私たちのような人間は演技しないと生きられないわけで、辛みが深いです。

  3. ふるばーん より:

    ここまで感動した文章は,10年ぶりです.
    自分が書いた日記かと思いました.
    マジがっでむ!の感覚までいっしょです.痛快です.

    • ぼんた ぼんた より:

      ありがとうございます。
      私の思ったことを好き勝手に書いているだけのブログですが、楽しんでいただけたのならなによりです。

  4. とみ より:

    はじめまして。
    すごく共感できました。
    私も普段心の中で他人へのイライラが湧いてきてしまって、一度それを表に出したらいとも簡単に嫌われたことがあります。
    それからは人を信用しなくなって演技するようになりました。
    上手く相手を転がしてるような感触を得たときはそれなりに楽しめるのですが、ときには限界を感じたりして心が疲れることがあります。
    ありのままなんて言葉が流行ってますが、本当にそれが許されるのは一部の人間で自分たちはそれに合わせることを強要されている感じで卑屈な気持ちになるのは否めないですね。

    • ぼんた ぼんた より:

      本音にも「喋っていい本音」と「喋っちゃだめな本音」の二種類があって、私はほぼ全てが後者ですね。
      だから「もっと本音出して生きよう!」なんて絵空事を信じて話せば人間関係は感嘆に崩壊します。
      まあ、私もストレスの限界がきたら本音がだだ漏れちゃうので、そのときはもう潮時なのだと思ってますネ!

  5. 匿名 より:

    はじめまして
    僕は人が嫌いではなく、仲良くしていたいと思うのですが、素の自分を好きになって貰えるとは思えず苦しいです。
    もっと喋ろうよ?って言われるけど、そうするとボロが出るから、嫌われるから対策としてそうしているのに、わかってくれない周りの連中、空気を読むことを強要する社内の面々…生きていく上で必要なのはわかるのですが、正直しんどくて消えてしまいたい気持ちが募っていきます。
    幸いにも僕を受け入れて(仕方なくなのかも…と思ってしまうこともありますが)くれる友人もいますが、生きづらい日々です、でも1人は寂しいのです。生きていて苦しいのです

    • ぼんた ぼんた より:

      ある意味、私とは真逆な悩みですネ。
      私は人が嫌いで嫌いでしょうがない人間なので、そもそも関わりたくないから寂しいと感じたこともないわけで。
      けど他人と関わらずに社会で働くなんて無理ですから、生きづらいのは同感ですな。

      • しんん より:

        私の事かと思うほどにほぼ全ての記事に共感しました。

        日々外に出た瞬間から仮面を被っているので、優しくて謙虚な良い人に見られてます。過去に本音を話すと全員周囲から人がいなくなったことがあります。

        • ぼんた ぼんた より:

          そうなんですよねぇ、ちなみに私は会社を辞めた途端に「もうこの職場の人たちには演技しなくていいや」となります。
          そしてドン引かれて縁が切れるのがいつものぱってぃーんですネ!

  6. すぴっつ より:

    わかりすぎます。そして、今まで「いい人」の仮面をかぶっていた分との「ギャップ」で、余計に「なんなのこの人?」となってしまいます。あるいは、暗黒面がどんどん肥大して結局えらいことになっております(こういうのを世間ではアダルトチルドレンというらしいです)。本当に日本でのふつうの人付き合いは「〇んこ」以外にありません。

    • ぼんた ぼんた より:

      演技はいつまでも続かないですからネ
      潮時だと感じたとき、私は黙ってフェードアウトします。

  7. ボン より:

    悔しいですね。
    世間の皆様は多様性を謳っておきながら、ポジティブをよしとしネガティブを忌避し、他人に「いい人」であることを押し付けているのですね。
    全くどこまでワガママなんでしょう。
    他人のどうにもならなさというのがわからないんでしょうか。
    本当に付き合いきれませんね。これじゃ強制参加の茶番ではないですか。

    • ぼんた ぼんた より:

      わたしゃあもう茶番に付き合うのは疲れちまいましたわぁ……!
      とはいえ、社会で生活するためには避けては通れないのも事実なので
      少しでもストレスを減らすために、最低限の人としか関わらなくなりましたネ

  8. カンカン より:

    大変面白く勉強になりました。
    発達障害グレーゾーンの者です。(ASD、ADHD)

    社会(定形発達)がいう
    「個性を尊重」や「自分の心を開示しろ」とは
    形骸化されているといいますか、
    「雑談」みたいなもので
    その「場」にいる人々が「自分たちは同じ価値観を持つ」ことを
    再認識する為の社会維持の為のツールのようにしか思えません。

    だからこそ、ぼんた様がおっしゃるように
    本心を言えば「冷酷な人」扱いされてしまうのだと思います。

    本当に生きづらい世の中です。

    • ぼんた ぼんた より:

      おおっ、冷静な分析ですネ!
      そうなんですよねぇ、集団ではまず「みんなの価値観が共通していること」が前提になっているので、
      「実は私、違う価値観を持つ人間なんです!」とカミングアウトしたが最後、つまはじきにされてしまう。
      だから私たちのような人間は演技するしかない訳で、まったく生きづらい社会ですナ!

      • カンカン より:

        ご返信ありがとうございます!

        多数決の恐ろしさです…。

        爪弾きにする罪悪感よりも、
        共同体の輪を乱す者を成敗したり!的な
        正義感すらあるんじゃないかと
        疑ってしまいます(笑)

        これからもぼんた様のブログ楽しみしています。
        色んな発見があって、本当に助かっています。

        くれぐれもご自愛くださいませ。

  9. 演技者 より:

    突然のコメント失礼します。
    まさしくここに書かれている事が多くの点で自分の普段思ってる考えに当てはまりまして、今まで色々検索してたのですが、ここまで類似するものは見当たりませんでした。

    自分も小さな頃から演技したくなくても、素の感情でいると呆れられたり友達にも周囲の大人にも良い顔をされてなかったので、自然とそういうものが身に付きました。そして小学生の時からそうすることで友達を作り、大人にも「良い子」だと言われることが分かった上で振る舞ってました。それは大人で年を取った今でも変わることはありません。家でだけは素でいる為(親にはほんと不愛想すぎるとか冷たい人間とか言われてます)家とそれ以外とのギャップは自分の中では凄まじく(二重人格レベルかも)外出から帰るとその精神力が尽きて半端なく疲れます。また素の自分が一般の人と比べるとどれだけ嫌な人間かも理解してます

    一般的には何かしらの病気なんでしょうけど、今まで精神科に行ったことはなくネットでもなかなか自分と似た人はいないなぁと悩んでました。もちろん私も他人にカミングアウトする勇気もなくこのまま生きて行くしかないんですが今日このブログを偶然見てほんの僅かでもほっとしました、ありがとうございます。

    「あの人大人しいけどほんとに良い人ですね」会社でよく言われてます。
    この言葉を聞くたびに思う。
    「一体お前は俺の何を知っていい人なんだ?あほか」と。

    あまりにも演技してた為か精神力の限界か、最近はこの演技にも疲れて少しボロが
    増えてきて悩みの種。できればお墓まで持っていきたいんですけどねぇ・・・

    • ぼんた ぼんた より:

      共感コメントありがとうございまス!
      演技をすればストレスが溜まるし、演技しないと迫害されるしで、まったくもって生きづらい世の中です。
      ときおり腹の中に溜まった鬱憤を全部ぶちまけたい衝動にかられますナ!

  10. ナジ より:

    自分いつの間にブログ書いてたかと思いました
    どんだけ考えてもあちら側に常識があるのかわからない

    • ぼんた ぼんた より:

      ほんと、ふつうの人に合わせるのしんどいですよネ。
      「作り笑いをするたびに、こっちは心すり減らしとるんじゃーい」って言ってやりたいですヨ。

  11. アマゾン より:

    多くの人がコメントされていますが、私も自分が書いたのかと思うほど共感してしまいました。
    「聞いたらドン引きするくせに本心を聞き出そうとするな」といつも思います。

    • ぼんた ぼんた より:

      「腹を割って話そうよ!」みたいなのは普通の人たちが我々のような異常者を炙り出すために仕掛ける狡猾な罠なので引っかからないよう気をつけまショウ。