人間関係

人間関係

アスペな発達障害者だけど人間関係を全捨てしたら生きるのが楽になった!

アスペな私の人間関係は賞味期限がとても短い。 最初はなんとかやっていけても、いつも最後はこじれて崩壊してしまう。 そこそこ仲が良かった相手でも、何がしかのキッカケで「あっ、この人はもういいや」と見切りをつけてしまう。 これを人に言うと「冷...
人間関係

わたしパーソナリティ障害だけどいい人の演技が上手すぎて内心とのギャップが酷い

私は他人が嫌いでしょうがなく、近くに人がいるだけでイライラするパーソナリティ障害者だが、いい人のふりをするのがとても上手い。 私の人間関係はほぼ全てが演技だと言っても過言ではないだろう。 いきなりこんなことを書くのはどうかと思うが、人は多か...
人間関係

私はアスペだが一人でいるのが好きになったのは、人と一緒に居て嫌な思いをしてきたからだ!

「一人でいるのが楽だから好き」と言うと、周りの人からアスペだからだと言われる。まあ私はアスペだけど、お一人様を好むようになったのには人と一緒にいると嫌な思いをするからでもある、発達障害の私が孤独を好む理由について書く。
人間関係

人間関係は敵か味方かの白黒2色!?すぐに繋がりを切りたくなるパーソナリティ障害の私

友達の数が自慢みたいな人がいるけど、パーソナリティ障害の私にとっては、人間関係というのは悩みの種でしかない。友達だろうと繋がりを切り捨てたくなるのだ。自己愛性人格障害の私が縁を切りたくなる原因について書いてみる。
人間関係

発達障害に気づかない親に否定されて育った子供は劣等感を植えつけられる

子どもの発達障害に親が気づかなかった場合、その子供は人生で多くのものを失うことになるだろう。叱られ否定されて育った子供は劣等感を植え付けられ、終いには親を恨みさえするようにある。親が子供の欠陥を認めることがどれだけ重要かについて書く。
人間関係

他人が嫌いすぎで自己愛が強すぎる私!こんな生きづらい性格になった原因を考えてみた

一人でいるのが好きな人を「お一人様」なんていうけど、私はそんなレベルを飛び越えて「他人が嫌い」なのである。アスペだ自己中だ人格障害だと言われる私が、どうしてこんなに自己愛の強い人間になったのか考えてみた。
人間関係

親が子どもの発達障害に気づかない家庭は親子関係が崩壊するよね

発達障害をもつ子供の人生に一番大きな影響を与えるのは「親が子供の発達障害に気付けるか、理解できるか」ということである。親子の理解がどれだけ大切か、それがなかった我が家の悲惨な結末について書く。
スポンサーリンク